ソーシャルメディア大手フェイスブックが提唱するステーブルコイン「リブラ」プロジェクトの管理団体リブラ協会は火曜日、名称を「ディエム」に変更し、2021年に米ドルに連動するステーブルコインを立ち上げる準備を進めると発表した。 同団体は、新名称はラテン語で「日」を意味し、名称変更後、同団体が新たな段階に入ることを期待していると述べた。 「Diem協会は、世界中の人々や企業が利用できる、安全で安心、かつ準拠した決済システムを構築するという目標を追求し続けます。」 Diem 協会の CEO である Stuart Levey 氏は、「皆様に Diem をご紹介できることを嬉しく思います。この新しい名前は、このプロジェクトの成熟度と独立性を表しています」と述べています。 名称変更により、同組織とソーシャルメディア大手フェイスブックとの関係はさらに弱まることになる。これまでデジタルウォレットの開発に携わってきたFacebookの子会社Calibraは、Noviに改名された。フェイスブックからの離脱は、新たなディエム協会が規制当局の承認を求める上で重要な一歩とみられている。 「規制側の利害関係者は、より自律的な協会を歓迎していると思う」とレヴィ氏は語った。 「彼らは、独自の決定を下すのに十分な力を持ち、プロジェクトを導くことができるリーダーシップチームを持つ協会を望んでいます。」 新会社がスイス金融市場監督局(FINMA)からライセンスを取得すれば、初の米ドル建てステーブルコイン「Diem」の発行が可能になる。先週BitPushが報じたように、このステーブルコインは早ければ2021年1月にも発売される予定だ。 レヴィ氏はステーブルコインのローンチ時期については明らかにしなかったが、ディエムがローンチされるとプロトコルレベルで国際規制に準拠することになる、つまり金融活動作業部会(FATF)の「トラベルルール」などの規制に準拠し、消費者保護などの他の機能も備えることになるだろうと述べた。 さらに、同組織は、各トークンの流通範囲や、どの法定通貨に連動するかについて、世界中の規制当局と連絡を取り合っている。 レヴィ氏は、プロジェクトは技術的には開始の準備ができているが、開発者は引き続き設計のテストと改良を続けており、プロジェクトでは引き続きブロックチェーン技術が使用されると述べた。 同氏は、「ブロックチェーンはテクノロジーとガバナンスの面で優位性があると考えています。オープンソース分野でのイノベーションとコラボレーションを可能にし、プロジェクト全体の真の可能性を高めると考えています」と強調した。 画像出典: ディエム 著者Liang Che この記事はBitpush.Newsから引用したものです。転載する場合は出典を明記する必要があります。 |
<<: 市場は予想通り調整されたが、主要プレーヤーの収穫が上がったり下がったりすることに注意
>>: ニューヨークタイムズ:ビットコインが過去最高値に到達、今回はバブルについて語られることはほとんどない
Filecoinの関係者はSlackで、テストネットの第2フェーズが太平洋標準時木曜日午後3時(北...
韓国のサムスン電子は、今年第1四半期の営業利益が前年同期比で増加したと発表した。同社はこの成長はビッ...
「10年前、私たちはインターネットの発展に乗り遅れました。今、ビットコインを逃すわけにはいきません。...
人生そのものが暗号通貨の世界のプロフィールです。気づきましたか?初期の頃にビットコインや主流通貨で遊...
ポーランドはビットコインを適切に規制することで、欧州経済における強力な競争相手となることを目指してい...
オリジナルリンク: https://twitter.com/AdamLevitin/status/1...
2017年の冬、内モンゴルの夜は非常に寒く、屋外の気温はマイナス20度を下回りました。浙江省杭州市出...
ビットコインは8年間存在し、大きな成功を収めてきた素晴らしいコンセプトです。しかし、まだ完璧からは程...
クレイジーレビュー:今週の金曜日、メディアはGoogleの失敗、ビットコインへの投資、イーサリアムの...
韓国の中央銀行は暗号通貨に関する取り組みに関する新たな報告書を発表した。韓国銀行とソウルの弘益大学の...
北京時間9月23日早朝、ゴールドマン・サックス・グループが支援するボストンのビットコイン新興企業Ci...
最近、イーサリアム 2.0 が 12 月 1 日にリリースされるというニュースが暗号通貨界隈で話題に...
PluraCoin デジタル暗号通貨は、暗号通貨を人々の日常生活に取り入れるというビジョンを掲げ、...
トランプ陣営が$TRUMPを発行した後、トランプ大統領夫人の$MELANIAや中央アフリカ大統領の$...
ビットコインの価格は昨日5%上昇した。 (AP写真)仮想通貨は引き続き話題になっています。 5万ドル...