ビットコインの時価総額が1兆ドルを下回る、強気相場は終わったのか?少なくとも機関投資家はそうは考えていない。

ビットコインの時価総額が1兆ドルを下回る、強気相場は終わったのか?少なくとも機関投資家はそうは考えていない。

米国株の急落に引きずられ、暗号通貨市場は今日3月以来最大の下落を記録し、ビットコインの時価総額は再び1兆ドルを下回った。多くの人が「強気相場は終わったのか?」と疑問を持ち始めました。

答えはノーかもしれません。少なくとも、仮想通貨市場に対する機関投資家の関心という観点からは、昨日の2つの大きなニュースからもわかるように、強気相場は依然として存在しています。

1. 世界最大の金融機関の一つであるフィデリティは、米国証券取引委員会にビットコインETFの立ち上げの承認を求めている。

2. 米国の取引所大手シカゴ・オプション取引所(Cboe)がビットコイン先物を再上場する可能性

1. フィデリティがビットコインETFを申請

世界最大級の金融機関の一つ、フィデリティは、米国証券取引委員会(SEC)にビットコインETFの立ち上げの承認を求めていることが、SECへの新たな提出書類で明らかになった。

ワイズ・オリジン・ビットコイン・トラストとして登録されるこのETFにより、個人投資家は自分で暗号通貨を購入して保管することなく、ビットコインの価格に賭けることができるようになる。承認されれば、フィデリティ・サービス・カンパニー社が管理人となり、フィデリティ・デジタル・アセット社がETFの基礎となるビットコインを保管することになる。

多くの企業が申請しているにもかかわらず、SECはまだビットコインETFを承認していない。ウィンクルボス兄弟が所有する暗号資産サービス企業ジェミニは、2013年以来、複数のビットコインETFを申請している。アンソニー・スカラムチのスカイブリッジ・キャピタルも最近申請したばかりで、資産運用会社のヴァンエックは何年も前からETFの立ち上げに取り組んでいる。

暗号通貨投資家はビットコインETFの購入に熱心であり、グレースケールやギャラクシーデジタルなどの企業もこの需要に応えるために同様の暗号通貨投資商品を提供している。グレイスケール・ビットコイン・トラスト(GBTC)は、-12%のプレミアムで取引されているにもかかわらず、現在360億ドル以上のビットコインを管理しています。

提案されているETFはフィデリティにとって初めての暗号通貨への進出ではない。昨年、同銀行はワイズ・オリジン・ビットコイン・インデックス・ファンドIという形で初のビットコイン専用投資商品を発売した。

フィデリティのグローバル・マクロ・ディレクターは最近の声明で、ビットコインは金に比べて「独自の利点」を持っていると述べた。

2. 米国の取引所大手シカゴ・オプション取引所(Cboe)がビットコイン先物を再上場する可能性

取引所大手CboeのCEO、エド・ティリー氏は、ビットコイン先物を再上場する可能性があると述べた。

ティリー氏は木曜に発表されたブルームバーグの報道で次のように語った。

「私たちはまだこの分野に興味を持っており、諦めていません。プラットフォーム全体を構築することに熱意を持っています。個人投資家や機関投資家からのビットコインの需要は大きく、私たちはここにいる必要があります。」

2017年12月、Cboeはビットコイン先物を開始した世界初の規制取引所となったが、理由は不明だが、2019年6月からビットコイン先物の提供を停止することを決定した。ただし、当時、同取引所は暗号通貨デリバティブを再び発行する可能性を否定していなかった。同社は自社の戦略を「評価中」だと述べている。

CBOEがビットコイン先物取引を停止した後、仮想通貨市場は2020年に史上最大の強気相場を迎え、機関投資家が熱狂的に流入した。

Cboeのライバルであるシカゴ・マーカンタイル取引所グループ(CMEグループ)も2017年12月にビットコイン先物の提供を開始したが、サービスを継続し、この分野で最大の規制されたビットコイン先物取引所となった。 2021年3月24日現在、CMEのビットコイン先物の未決済建玉は30億ドル近くに達し、規制されていない取引所のBinance、OKEx、Bybitに次ぐ第2位となっている。

CBOE はビットコイン先物に加えて、ビットコイン上場投資信託 (ビットコイン ETF) の上場にも意欲的であるようだ。資産運用会社のヴァンエックとウィズダムツリーは、両社とも米国証券取引委員会に、CBOE bZx取引所にビットコインETFを上場する申請を行った。

「我々はヴァンエックETFの承認を非常に待ち望んでいる」とティリー氏は語った。

CBOEは12月に取引ソフトウェア会社CoinRoutesとの提携契約を締結し、今年中に仮想通貨インデックスも立ち上げる予定だ。


<<:  連雲ファイナンス公開講座第61回 |暗号化の新時代において、Ferrum Network はどのようにして DeFi + NFT という新しいコンセプトを生み出すのでしょうか?

>>:  ビットコインの1日あたりの平均アクティブアドレス数は114万で、DeFiユーザーには「退化」の傾向があるかもしれない -

推薦する

ビットコインとアルトコインの調整にもかかわらず、DEXの取引量は引き続き急増している

分散型金融(DeFi)は、2021年に暗号通貨業界を席巻し始めました。トレーダーが暗号通貨を簡単に取...

stETH が次の UST ではないのはなぜですか?

stETHは引き続き割引される可能性がありますが、裁定資金のバランス効果により、大きく逸脱すること...

F2Pool CKB (Nervos) テストネットマイニングチュートリアル

CKB は Nervos のオンチェーン トークンです。これは 4 番目のテストネット マイニング ...

日本のインターネット大手GMOが906ビットコインを採掘

日本のインターネット大手GMOはこれまでに906以上のビットコインと537以上のビットコインキャッシ...

分離された証人投票 - ビットコインの選挙: マイニングプールはマイナーに独自の投票を許可すべき

SegWit の投票は始まりましたが、コミュニティは異常に静かです。特にマイニングプールについては、...

上場マイニング企業HIVE BlockchainがBitmainのマイニングマシン3,000台を発注

9月8日、カナダの上場マイニング企業HIVE Blockchainは、総計算能力が毎秒294ペタハッ...

香港DJ

dhfudsohfoiudh...

デジタルゴールドは6月に新たな展開を迎える予定で、BTCのNEWG取引所は期待に値します!

ブロックチェーンの使用事例が普及するにつれて、暗号通貨市場への機関投資は増加し続けています。米国の著...

分析: BUSD が市場から撤退した後、BNBChain ステーブルコイン エコシステムはどのような変化を受けるでしょうか?

最近、ウー・シュオ氏は、BUSDが規制当局の捜査を受けるまでの過程全体を要約して発表した。米証券取引...

イーサリアム先物契約がついに登場? CFTC委員長が承認の意向を表明

米商品先物取引委員会(CFTC)のヒース・ターバート委員長は、来年中にイーサリアム先物契約が導入され...

21 ビットコインコンピュータがビットコイン決済方法を開始

昨年9月、ビットコイン企業21は初の製品である「21ビットコインコンピュータ」の販売を発表したが、当...

Ethereum PoW と PoS の統合はアプリケーション層にどのような影響を与えますか?

Ethereum ネットワークの Proof of Stake (The Merge) への移行が...

ノルウェーのビットコインマイナー、電気補助金の喪失によりスウェーデンに移転する可能性

ビットコインニュースによると、ノルウェーは2019年1月から暗号通貨マイナーへの電気補助金を廃止する...

ブロックチェーンはブランドの使命を守り、偽造品と戦い続けることができるでしょうか?

専門家は、ブロックチェーン技術をいくつかのパートナーと組み合わせることで、偽ブランドやブランドの不当...

2020年に英国の投資家の25%が全資金をBTCに投資すれば100万ポンドを獲得できる可能性がある

新たな調査によると、英国の投資家の4分の1は、 2020年に資産のすべてをビットコインに投資すること...