DTCC CEO、年次株主レターでブロックチェーン技術の統合を進める計画を​​提案

DTCC CEO、年次株主レターでブロックチェーン技術の統合を進める計画を​​提案


クレイジー解説:米国の主要な預金・決済機関として、DTCCは金融分野におけるブロックチェーン技術と分散型台帳の開発のリーダーとなるためにビジネスモデルを変更しました。同社は銀行や他の機関との協力を通じてブロックチェーン技術の統合を推進したいと考えている。 DTCCのマイケル・ボドソン会長兼CEOは株主への書簡の中で、株主の協力を求める意向を表明し、社内実験を主導する「ブロックチェーン戦略研究ラボ」を設立し、ブロックチェーン技術を活用するというDTCCの決意を示した。

翻訳:ニコール

米国の大手決済会社DTCCのCEOは株主への手紙の中で次のように書いている。「当社は金融分野におけるブロックチェーン技術と分散型台帳の開発でリーダーとなることを目指しています。」

DTCC会長兼CEOのマイケル・ボドソン氏は書簡の中で、同社はブロックチェーンの探求に積極的な役割を果たしたいと述べ、最近ブロックチェーン技術に関するセミナーを開催したほか、業界の新興企業であるデジタル・アセット・ホールディングスとポストトレードのブロックチェーン実験に取り組んでいると述べた。

ボドソン氏は、「破壊的変化を受け入れること」というサブタイトルの下で、DTCC が業界の利害関係者に支援を求め、社内実験の先頭に立つために「ブロックチェーン戦略研究ラボ」を設立した経緯を説明しています。

ボドソン氏は次のように書いている。

「当社は、業界の実験やユースケースを先導し、オープンソース管理のリーダーとして活動し、市場参加者間のコラボレーションを促進し、ブロックチェーン技術の開発におけるパートナーに戦略的投資を行うことで、ブロックチェーン技術の業界リーダーになりたいと考えています。」

ボドソン氏は、ブロックチェーン技術がもたらす可能性を「一世一代のチャンス」と呼び、同時にこの技術にしばしば見られる熱狂についても言及した。これはおそらく、この技術に対する大手金融機関の期待を和らげようとしたDTCCの1月のホワイトペーパーへの賛同なのかもしれない。

彼はこう書いている。

「レトリックは誇張されることもあるが、事実は、これはポストトレードインフラを再構築し、長年の運用上の困難に対処する、一世代に一度あるかないかの刺激的な機会である。」

ボドソン氏は書簡の中で具体的な約束や発表はしていないが、DTCCはここ数週間で自社の立場を明確にし、デジタル・アセット・ホールディングスとの提携を発表し、変化する技術環境に直面してビジネスモデルを調整することを明らかにしている。


<<:  WAVES ICO は順調に進み、DDoS 攻撃と間違われるほど

>>:  デジタル通貨取引所シェイプシフトはハッキングは内部犯行だと考えている

推薦する

ノルウェー人男性がビットコイン取引後に惨殺される

翻訳者: CoinPlayerのSallyノルウェー人男性がビットコインの現金化取引を終えた直後に刺...

日本の大手銀行三菱UFJは2017年に独自のブロックチェーンベースの暗号通貨を発行する予定だ

朝日新聞によると、三菱東京UFJ銀行は2017年秋にも独自の仮想通貨「MUFGコイン」を正式に発行す...

BitSharesモバイルウォレットは資産を発行し、外部リソースに接続することができます

BitShares コミュニティの友人たちは、成長を続けるブロックチェーン コミュニティに積極的に参...

ナスダック上場の保険会社メトロマイルは、1000万ドル相当のビットコインを購入し、ビットコイン決済チャネルを開設する予定だ。

メトロマイルのCEO、ダン・プレストン氏はサンフランシスコ・ビジネス・タイムズに対し、ビットコインを...

ウィンクルボス兄弟が英国でビットコイン取引所を開設

投資家のタイラー・ウィンクルボス氏とキャメロン・ウィンクルボス氏が設立した米国拠点のビットコイン取引...

Coinbase、ニューヨーク州から3番目のBitLicenseを取得

ニューヨーク州金融サービス局(NYDFS)は、暗号通貨取引所Coinbaseに州内での運営に必要なB...

f2pool: 新しいファームウェアにより、ASIC マイニング マシンの消費電力を 20% 近く削減可能

最近、Bitmainの公式ブログは、「Explicit AsicBoost」機能を実装するAntmi...

IBM、ビットコインブロックチェーン技術を活用して企業のサプライチェーン監視を支援

IBMは最近、企業ユーザーが自社のサプライチェーンで「ブロックチェーン」記録管理技術をテストするため...

「OpenSeaの脆弱性事件」により大量のNFTが盗まれ、複数の分析でフィッシング攻撃の疑いが浮上

2月20日朝、「OpenSeaの新しい移行契約にバグがあり、高額のNFTが大量に盗まれた疑いがある」...

グリンは発売初日に94%下落したが、投資家はグリンのコミュニティに対して楽観的な見方を維持している。

Monero、Zcash、Ravencoin は Grin と同様の道をたどっています。この記事は...

規制はブロックチェーン技術にとって大きな障害となっている

世界経済フォーラムは最近、ブロックチェーンが金融インフラを変革する可能性を秘めていることを示唆するレ...

TokenBetterは停止、海南島の「避難」は効果なし

11月10日早朝、TokenBetterの公式Weiboアカウントは、同取引所の責任者が「20日以上...

35歳のプログラマーが5年間で7億2200万ドル相当のビットコインを盗んだ:あの人たちはバカだ

出典: Blockchain Outpost、著者: Joyce 「この(詐欺)モデル全体は、こうし...

ビットコインはどのようにスケールするのでしょうか?ビットコインのオフチェーン拡張技術の進歩と投資状況を理解する

ビットコインのオフチェーン スケーリング分野では、ライトニング ネットワーク インフラストラクチャと...