なぜますます多くの企業が消費者に暗号通貨での支払いを求めるのか -

なぜますます多くの企業が消費者に暗号通貨での支払いを求めるのか -

今週は、すべての大手企業が消費者にデジタル資産での支払いを開始してもらいたいと考えているようでした。

昨日、PayPal は顧客が暗号通貨の残高を使って支払いを行えるようにしました。インターコンチネンタル取引所が所有する暗号資産保管会社Bakktも、ユーザーが暗号資産を売買および使用できる消費者向けアプリケーションを立ち上げた。ビザは月曜日、自社のネットワーク上でステーブルコインUSDコイン(USDC)を使った初の決済を実施したと発表した。これはデジタル通貨での支払い決済に向けた幅広い取り組みの第一歩となる。

IDCのグローバルブロックチェーン戦略研究ディレクター、ジェームズ・ウェスター氏は、「暗号通貨による支払いは、私たちが喜んで受け入れる議論になっており、もはやそれほど重要ではない」と述べた。

しかし、今日に至るまで、ビットコインはまだあまり良い交換手段ではありません。ビットコインで購入できるからといって、消費者がビットコインで購入すべき理由を理解する助けにはなりませんし、小売業者がビットコインでの支払いを受け入れるべき理由を示すことにもなりません。

「ビットコインはインフレヘッジとして使われており、長期間にわたって一定のままである」とモフェットナサンソンのパートナー兼シニア株式アナリストのリサ・エリス氏は述べた。 「さまざまな目的に使用できる暗号通貨はたくさんあります。」

新規性要因

VisaやPayPalなどの有名企業は、暗号通貨を受け入れることで、暗号通貨やその他のデジタル資産の概念を大衆が利用できるようにし、世界中でデジタルドルやその他の中央銀行デジタル通貨(CBDC)をサポートするための基盤を築いています。

PayPal の暗号通貨決済機能は、実際にはユーザーが購入資金として暗号通貨をドルで売却し、販売者はドルで支払いを受けるという点で、革新性の面で限界があるようです。しかし、同社は最大のデジタルウォレットを所有しているため、デジタル資産をさらに主流に押し上げる上で重要な役割を果たすことになるだろう。

現在、同社は世界中に3億6,100万の消費者デジタルウォレットアカウントを保有している。

「ペイパルは、ここ数年考えられていた小規模な投資家層を超えて、暗号通貨の考え方を主流にしようとしている」とウェスター氏は語った。

一方、ゴールドマン・サックスは本日、同社の最も裕福な顧客がビットコインやその他のデジタル資産に投資できるよう近々支援すると発表した。この動きは、モルガン・スタンレーやJPモルガン・チェースなどの業界同業各社が富裕層顧客向けにデジタル資産サービスを提供しようと急いでいる動きに続くものだ。

しかし、消費者の観点から見ると、なぜ人々が暗号通貨を使いたがるのかは不明だとエリス氏は述べた。 「目新しい要素があるんです。」

エリス氏は、ほとんどの場合、商店は顧客が取引資金として暗号通貨を使用していることに気付いていないと述べた。どちらの場合でも、取引に対して支払う金額は同じになります。しかし、PayPalは消費者に取引手数料を請求しない一方で、暗号通貨を米ドルに交換する際の為替スプレッドから利益を得ている。

ゲームチェンジャー

対照的に、Visa(およびMastercard)がステーブルコインを使用してより多くの支払いを決済し始めたとき、暗号通貨は本当に状況を変えました。

「これは、仮想通貨ネットワークと法定通貨決済ネットワークが合法的に交差し、ネットワーク間の決済が実際に成功した初めての事例だ」とエリス氏は語った。

デジタル資産に取り組んでいる多くの企業(ウォレットやアプリの構築、暗号通貨ネットワークの活用など)にとって、決済しようとするたびに大きな問題に頻繁に直面します。銀行が法定通貨での決済を要求し、企業がデジタル通貨を法定通貨に交換し、それに伴う手数料を負担することを余儀なくされるのです。

「取引には非効率性があり、常に暗号通貨エコシステムから法定通貨に変換し、その逆を行う必要がある」とエリス氏は語った。

Visa が支払いを USDC で決済するようになったため、企業はビットコインなどの他の資産に関連するボラティリティを排除するために、暗号通貨を USDC に変換する必要があるかもしれません。

USDC は、他のデジタル資産のボラティリティを最小限に抑えるように設計されたステーブルコインです。これは米ドルに固定されており、Ethereum、Stellar、および Algorand ブロックチェーン上で実行されます。

「目標は、暗号通貨の有用性を促進し、暗号通貨を使って実際に何かをすることをより実現可能にすることだ」とエリス氏は語った。 「彼らは、ネットワーク上でネイティブの暗号通貨取引を行う方法に取り組んでいます。これはまったく異なる技術なので素晴らしいことです。」

彼女は、これは政府が支援するデジタル通貨を実現するための単なる足がかりに過ぎないと付け加えた。

Visaの研究チームは、多くの金融機関のイノベーションラボと同様に、数年にわたって暗号通貨に取り組んできたが、同社の広報担当者は、USDCの取り組みは製品チームが主導していると述べた。

「満たされているのは真のアイデアと真のニーズだ」とウェスター氏は語った。 「それは小さなアイデアであり、小さなニーズかもしれませんが、それははるかに大きなチャンスの始まりとなるかもしれません。」



<<:  市場は安定し、上昇傾向にあります。 6万を突破するのでしょうか?

>>:  ECB総裁:デジタルユーロ導入の是非を数ヶ月以内に決定

推薦する

Filecoin にはマイニング以外の機会がありますか?注目すべき公式イベント

この記事は元々IPFS Force ZoneのIrisによって書かれました。最近、テスト報奨プログラ...

呉氏は毎週の採掘情報:0411-0417

1. trent.eth は、Ethereum の合併後にグラフィック カード マイナーに何が起こ...

マイニングマシンを購入するのは非常に収益性の高いビジネスですか? ——コイン担保なしでクラストマイニングを行う際のリスクアドバイス

最近、投資家の注目は分散ストレージ分野に移っています。 Filecoinはずっと上昇を続けており、C...

オーストラリア証券取引所、ブロックチェーンを代替の清算・決済システムとして検討

オーストラリアのメディアSMHによると、オーストラリア証券取引所(ASX)は、ビットコインの背後にあ...

イーサリアム合併後:NVIDIAの苦境に立つ「マイナー」たちの金持ちになる夢は終わりを迎える

世界が注目する中、世界第2位の仮想通貨イーサリアム(ETH)は正式にPoWからPoSメカニズムに切り...

ニューヨーク市は電力消費の多さからマイニング禁止を検討中

ニューヨーク州北部の小さな製造業の町は、ビットコインやその他の仮想通貨を採掘する事業を18か月間禁止...

ドージコインのクジラは1日で120億ドル相当のドージコインを移動した。これはETHの2倍に相当する。

ドージコイン(DOGE)の時価総額ランキングは急上昇しており、また、過去24時間でブロックチェーン指...

NVIDIA、仮想通貨マイニング需要の影響に関する虚偽の発言で集団訴訟を起こされる

globenewswireによると、12月28日、リーバイ・アンド・コルシンスキー法律事務所は株主警...

継続した高水準のショックが突然急激に低下

木曜日(1月28日)のアジアセッションではビットコインの価格が急落し、短期的な弱気パターンが再び現れ...

易創時報「今夜は無防備」第3話:北辰学院共同創立者・斉邵氏「今日の契約紹介、明日の契約マスター」

7月10日、易創時報が主催するオンラインインタビューコラム「今夜無防備」が初めてスタートした。第3...

分析: ライトコインの半減はどのようにプラスになるのか?

昨日、ライトコインは4年ぶりの半減期を無事に終え、価格も上昇し、皆が喜びました。次の半減期は2023...

韓国の「マイニング」ブームは加熱し続け、一部地域では電力負荷が過剰になっている

最近、デジタル暗号通貨の人気により、「マイニング」ブームが巻き起こっています。つい最近まで、AMD ...

ビットコインを嫌う銀行は、約500件の暗号通貨特許を申請している

銀行とビットコインは奇妙な仲間だが、共通点もある。ビットコインの支持者にとって、それはお金の未来です...

アバターを買うためのクラウドファンディング?これをNFTパフォーマンスアートと呼びたい

昨日、CryptoPunksが再び人気になりました。決済大手のVisaは、CryptoPunk 76...