元中央銀行総裁や学者数名が議論:デジタル通貨は国際通貨システムを変えることができるか?

元中央銀行総裁や学者数名が議論:デジタル通貨は国際通貨システムを変えることができるか?

デジタル技術と各国の金融政策システムや国際通貨システムの将来とのつながりは、市場から大きな注目を集めています。
10月22日、中国金融40フォーラム(CF40)主催の第3回外灘金融サミットが上海で開催された。多くの参加者がデジタル通貨が金融政策と通貨システムに与える影響について議論した。
欧州中央銀行元総裁のジャン=クロード・トリシェ氏は、信頼できる機関による厳格な監督なしに発行される通貨には2つの概念があると述べた。その中で、仮想通貨は偽造通貨の範疇に属します。一方、暗号トークンは投機資産のカテゴリーに属します。トリシェ氏は、ビットコインは信頼できる通貨が持つべき特性を全く備えていない投機的な資産だと考えている。そのため、ブロックチェーンなどの技術は、銀行などの信頼できる機関を通じて利用される必要があります。
米コロンビア大学の終身教授である魏尚金氏は、各国が現在仮想通貨に対処するために取っているアプローチは2つのカテゴリーに分けられると述べた。民間部門が発行するデジタル通貨を完全に禁止し、国家通貨の代替として市場で流通することを禁止する国もあれば、一方、他の国々は独自の中央銀行デジタル通貨の導入、あるいは導入を検討している。
国家が発行する中央銀行デジタル通貨は将来的に重要な主流通貨となるのでしょうか?この見通しは国際通貨システムの形に影響を与えるでしょうか?
白川方明・元日本銀行総裁は、大口決済に使われる通貨の多くは形式的にはデジタル化されており、まだデジタル化されていないのは現金だけだと述べた。小額決済と大額決済の取引量の比率を考慮すると、デジタル通貨の台頭自体が国際通貨システムの形を根本的に変えることはできない。
白川氏はまた、10年から20年以内に世界のマイクロペイメント市場でこのような革命的なシナリオが実現する可能性は低いと述べた。マイクロペイメントの行動特性により、真にグローバルなマイクロペイメント市場を実現することは困難です。例えば、現金での支払いの場合、取引決済環境は国によって大きく異なります。マイクロペイメントの形態の変化は、その背後にある社会の変化を反映しています。各国において、大口決済システムは独自のエコシステムを形成しています。このエコシステムには利点と欠点の両方があります。世界的な通貨システムがなければ、デジタル世界通貨が世界的なマイクロペイメントシステムを根本的に変える可能性は低いでしょう。
中国社会科学院の于永定氏も、中国政府もデジタル通貨の検討に非常に慎重であると述べた。中国人民銀行は少量のデジタル通貨を発行しているが、あくまでも実験的なものだ。また、この動きは人民元の国際化などの問題とも関連しない。中国では、デジタル決済システムが普及し、誰もがAlipayやWeChat Payを使用していますが、デジタル通貨が広く認知され、使用されるようになるまでにはまだまだ時間がかかりそうです。いずれにしても、注意した方が良いでしょう。
カリフォルニア大学バークレー校の経済学教授バリー・アイケングリーン氏は、中央銀行デジタル通貨の導入が進んでおり、中国人民銀行はその先駆者であると述べた。しかし、近い将来、中央銀行デジタル通貨は既存の国際通貨システムの構造と運用を変えることはないだろう。
「中央銀行のデジタル通貨を国境を越えた国際取引に使う場合、さまざまな通貨の互換性が保証され、各通貨が同じブロックチェーン上で動く必要があります。では、このブロックチェーンを誰が管理するのでしょうか? あるいは、別のインフラストラクチャーセットを構築し、異なるブロックチェーン上で動く中央銀行のデジタル通貨をこのインフラストラクチャーを使って交換できるようにすることもできます。では、この別のインフラストラクチャーを誰が管理するのでしょうか?」アイケングリーン氏は、120の中央銀行が同じブロックチェーン上でインフラのアーキテクチャと管理方法について合意に達するというシナリオは実現不可能だと述べた。 (新聞)

<<:  2021 年に最も優れたデジタル通貨ウォレットはどれですか?初心者におすすめの暗号通貨ウォレット

>>:  仮想通貨は2つの異なる世界にある。海外では大盛況だが、国内では秩序ある一掃が行われている。

推薦する

研究レポート | 2019 年の世界のデジタル通貨の動向と最新の規制政策

2019年に入り、デジタル通貨市場は好調に推移し、主流通貨は継続的な回復の兆しを見せました。 6月1...

なぜビットメインは秘密裏に上場申請を提出できたのか?

テンセントニュースの「千旺」報道によると、呉吉漢がこの「クーデター」襲撃を開始する1週間前に、ビット...

市場価値は「ライトシルバー」に追い抜かれました。 「プリンス」BCHはどんな物語を語ることができるでしょうか?

原題:「ライトシルバー」が「プリンス」BCHに反撃主流の暗号資産が次々と上昇し始めており、フォーク後...

ブロックチェーンは世界的な流行を引き起こし、インターネット金融を再定義することを望んでいる

海外メディアの報道によると、マイクロソフトは最近、ブロックチェーン技術の開発を支援するため、複数の大...

分析 | 3月12日のビットコインパニックの暴走を振り返る

編集者注: 元のタイトルは「312 ビットコインパニックの暴走のレビューと分析 | Tokenins...

ネパール中央銀行は国民に対し、暗号通貨の取引は違法であると警告

9月16日、ネパール中央銀行(NRB)は国民に対し、同国では仮想通貨の取引と採掘は違法であり、仮想通...

TRB マイニング、理解しておくべき重要なポイントは何ですか?

近年、ブロックチェーン分野におけるオラクルトラックはますます注目を集めています。 F2Pool が発...

今回の強気相場は以前のものよりも複雑ですか?

この強気相場: 1. 成長は緩やかであり、過去の強気相場のような金儲け効果は見られない。 2. 流動...

マリファナのゲノムはビットコインブロックチェーン上で簡単に見ることができる

クレイジーな解説: マリファナの娯楽および医療目的での使用がますます多くの国で合法化され、マリファナ...

米メディア:中国がビットコイン戦争の「中心戦場」に、中国企業がオンライン取引をコントロール

核となるメッセージ: ビットコインは国境のない通貨ですが、実際にはそのネットワークの主な管理権は複数...

BitFury GroupがBitPesaへの投資を発表

BitFury グループは、アフリカ全土の経済成長を支援し、安全で手頃な支払いシステムへのアクセスを...

ビットコインブロックチェーンはインターネット金融を再構築するか?

ビットコインは依然として議論の的となっているが、その背後にある技術であるブロックチェーンは金融分野に...

ビットワイズ:ハリスの発言でBTCが5%上昇、それは何を意味するのか

月曜日の午後にこのメモを書いている時点で、暗号通貨市場は劇的に上昇しています。ビットコインは過去24...

日本の新しい仮想通貨規制は4月に施行され、ビットコインは合法的な支払い手段となる。

まもなく、ビットコインは日本で合法的な支払い方法になります。暗号通貨に関する新たな規制を含むこの法案...

専門家:金のパフォーマンスはビットコインほど良くない

トクヴィル氏は最新の報告書で、今年のギリシャ情勢で金のパフォーマンスは低迷しているものの、金とよく比...