日本、ブロックチェーン、AI、VRなどのプロジェクトに投資する新ファンドを立ち上げ

日本、ブロックチェーン、AI、VRなどのプロジェクトに投資する新ファンドを立ち上げ

日本は、ブロックチェーン、人工知能、仮想現実と拡張現実、セキュリティ技術、バイオテクノロジーに取り組むスタートアップ企業に投資する新たなファンドを立ち上げた。

デジタルガレージと大和証券グループ本社の合弁会社であるDGヤマトベンチャーズが運営するDGラボファンドは、今後10年間でこれらの最先端技術を専門とするスタートアップ企業に200億円(1億9000万ドル)を投資する予定だ。

DG Labファンドは、オープンイノベーション研究開発組織であるDG Labと連携します。具体的には、このファンドは、DG Labのネットワークとこれら5つの技術に関する研究成果を活用して、戦略的な投資判断を行います。

今月初めに発足し、現在東京、サンフランシスコ、ニューヨーク、ボストンで展開されているDG Labは、デジタルガレージとクレディセゾンのコラボレーションにより、海外企業と連携して最先端のビジネスを創出し、革新的なソリューションを開発することを目指しています。 (注:クレディセゾンは日本で2番目に大きなクレジットカードサービスプロバイダーです)

デジタルガレージとブロックチェーン技術

今年2月、 DigitalGarageはBlockstreamの5,500万ドルのシリーズA資金調達ラウンドに参加しました。この投資契約は同社にとってブロックチェーン技術への初の本格的な関与となる。デジタルガレージはその後、他の専門企業と協力して、日本市場でのブロックチェーン技術ソリューションの展開を模索することを目指していると述べた。

DG Labsは、Blockstreamからの技術支援を受けて、報酬やロイヤルティプログラム、仮想通貨交換システム、電子通貨プラットフォーム、契約履行、価値移転、ライセンス自動化などの分野でブロックチェーンアプリケーションを活用する汎用スマートコントラクト技術の開発を目指していると述べた。

同社は、横浜銀行、百貨店チェーンのパルコ、りそな銀行、日本の法律ポータルサイト「弁護士ドットコム」、テクノロジー系スタートアップのiRidgeなど、数多くのパートナーとブロックチェーン関連のプロジェクトに取り組んでいる。

デジタルガレージは1995年に設立され、東京に本社を置く、最先端のテクノロジーを駆使した革新的なソリューションを開発するIT企業です。

世界最大のビットコイン取引所マウントゴックスの破綻を受けて、日本は暗号通貨とブロックチェーン技術に対して慎重な姿勢を見せている。

今年2月、日本の内閣はデジタル通貨を公認の決済手段として認める一連の規制を正式に承認した。この強気な動きは、暗号通貨FISCO CoinとTriple Dice Exchangeの立ち上げ、そしてブロックチェーンベースの清算・決済インフラを開発するためのInfoteriaとシンガポールのスタートアップDragonfly Fintechとの提携など、ビットコインとブロックチェーン関連の多くの活動を引き起こした。

今年4月、日本は初のブロックチェーン専門コンソーシアムを歓迎した。ブロックチェーン・パートナーシップ・アライアンスは、テクノロジー、金融、ブロックチェーン分野の企業34社で構成されており、一般の人々を教育し、ブロックチェーン技術の認知度を高めることを目的としています。


<<:  P-netをベンチマーク、日本の取引所BTCBOXがアルトコイン取引に重点を置いた国際版を開始

>>:  デジタル通貨:脆弱な経済の救世主

推薦する

合計2,171BTCが盗まれ、このウォレットの脆弱性の被害者の数は増加している。

まとめ: GitHub ユーザーは、古い Electrum ウォレットの脆弱性により 36.5 BT...

暗号通貨の価格は下落し続け、ビットコインマイナーの収入はピーク時の半分以上減少した

オンチェーンデータによると、暗号通貨の価格が最近低迷し続けているため、ビットコインマイナーの収益は6...

イーサリアム(ETH)が選ばれる理由

長年にわたり、イーサリアム (ETH) の模倣者が注目を集めて登場し、その後忘れ去られていくのを私た...

仮想通貨物件の掲載が急増、ポルトガルでDOGEでアパートを購入可能に

ドージコインは、ジョークコイン、またはTikTokの投機家がギャンブルに使う資産と見なされることが多...

顧延喜:SECによるリップル社に対する訴訟の原因と影響の簡単な分析

SECはリップル社に対する訴追を開始したばかりだ。 SEC は、XRP を 2013 年から今日まで...

EIP-1559 の基本原則に基づくと、どのくらいの ETH がバーンされるのでしょうか?

出典: Banklessコンパイル: DeepCryptoFlow元のタイトル: 「EIP-1559...

エマーコイン、Microsoft Azure 上で世界初のエンドユーザー ブロックチェーン ソリューションを開始

マイクロソフトは、ブロックチェーン・アズ・ア・サービス(BaaS)プラットフォームを重要な収益源と呼...

最も人気のあるビットコイン流動性ステーキングプロトコルの概要

ビットコインの技術開発はここ数年で全体的に急速に進歩しており、ビットコイン流動性ステーキングプロトコ...

ビットコインが55,000ドルを下回ったことは何を意味するのでしょうか?最も大きな損失を被ったのはどのグループですか?

要点ビットコインの取引価格が急落したにもかかわらず、市場の大部分は依然として利益を上げており、一方で...

BTH(Bithotspot)がZB(Zhongbit)に正式リリースされ、キャンディーが配布されています!

12月16日、BTH(Bitcoin Hot)は有名な取引プラットフォームと提携し、16日午前11...

R3CEVとマイクロソフトがブロックチェーンアプリケーションの研究と実験のために正式に提携

42の国際銀行で構成されるブロックチェーンアライアンスR3CEVは、テクノロジー大手のマイクロソフト...

BTC は 100,000 に戻り、大統領は暗号化を支持しているが、なぜ皆が不満を抱いているのか?

ビットコインは10万ドルを超えました。私たちには暗号通貨賛成派の大統領がいるのに、奇妙なことに、誰も...

ASIC会長:ブロックチェーン技術は金融を変える可能性を秘めている

オーストラリア証券投資委員会( ASIC )の委員長は、ブロックチェーン技術が既存の世界金融システム...

「株選びの達人」が暗号通貨分野に進出、少なくとも5000万ドルの暗号通貨ヘッジファンドを設立

ベテランの株式投資家たちは、成長を続ける暗号通貨市場に自分たちの専門知識を適用しようとしている。 2...