デジタルアセット、スイスの金融会社SIXと提携し、証券市場インフラにおけるブロックチェーン応用の「ロードマップ」を作成

デジタルアセット、スイスの金融会社SIXと提携し、証券市場インフラにおけるブロックチェーン応用の「ロードマップ」を作成

スイスの大手金融インフラプロバイダーは、ブロックチェーンのスタートアップ企業であるDigital Asset Holdingと提携し、証券市場インフラに焦点を当てた概念実証を作成しました。

そのスイス企業はSIX Securities Servicesで、同社とDigital Assetはブロックチェーン技術を証券利用ライフサイクル全体に適用する方法の「ロードマップ」を作成する予定だ。

同社部門のCEO、トーマス・ジーブ氏は、分散型台帳技術がSIXの証券ポストトレード業務の将来にとって「鍵」となると語った。

「時代の先を行くためには、テクノロジーを理解する必要がありますが、さらに重要なのは、その応用性と将来の柔軟性を理解することです。Digital Asset と提携することは、当社の開発計画を加速させると同時に、この分野での同社の経験を活用する 1 つの方法です。」

このプロジェクトの目的は、既存の証券取引フロー内で分散型で暗号化されたストレートスルートレーディングツールを作成する方法を示すことです。ロードマップが完成すると、同社は本番環境に対応したサービスを構築する予定です。

SIX Securities は幅広いサービスを提供しており、主要な証券取引所や取引後決済サービスなど、スイスの金融機関業界で重要な役割を果たしています。

同社の年次報告書によると、昨年、SIX証券は総額約3兆1,000億スイスフラン(3兆1,700億ドル)に上る4億900万件の決済取引を実行した。この期間中、同社の利益は4,300万ドルに達した。

SIX Securities は、2008 年に SWX Group、Telecurse Group、SIX Group の合併により設立されました。同社は為替サービスや金融データサービスも提供しており、スイス、オーストリア、ルクセンブルクでは銀行カード決済処理業者でもある。

同社は今月下旬、ジュネーブで開催されるSIBOSカンファレンス[1]で初期の分散型台帳プロトタイプをデモンストレーションする予定だ。

注釈(↵で本文に戻る)

  1. SIBOS は、SWIFT が主催する金融サービス業界の画期的な年次国際会議であり、金融​​サービス分野に大きな国際的影響力を持っています。 ↵


<<:  私がSegwitソフトフォークに反対する理由

>>:  金融サービス大手が Google Cloud Platform を実際のブロックチェーンテストに活用

推薦する

ビットコインの第5次強気相場はいつ始まったのでしょうか?

ビットコインの価格は上昇し続けており、伝統的な市場数学を信じるならば、もう一つの強気相場がずっと前か...

ブロックチェーンチームのメンバーがデロイトを離れ、スタートアップを設立

クレイジーコメント:デロイトは多くのブロックチェーンスタートアップと協力関係を築き、ブロックチェーン...

BTC エコシステムの後半で注目に値する他のプロジェクトは何ですか?

「非常に高いTVLはもはやユーザーを興奮させることができず、むしろ人々を落胆させるだけです。BTC...

洪水シーズンの終了によりビットコインネットワークの計算能力が20%以上低下

BlockBeatsによると、10月28日、BTC.comのデータによると、ビットコインの過去1日間...

Filecoin Discover プロジェクトの紹介

免責事項:技術的な概念をある言語から別の言語に完璧に翻訳することは困難であるため、この翻訳の正確さを...

Eth2 がスタート、大手グラフィック カード所有者がマイニングの取り組みを強化している理由とは?

イーサリアムの PoS への移行と、マイニング用 4G グラフィック カードの停止という 2 つの要...

コインゾーントレンド: 今週のビッグデータに基づくビットコインの価格動向 (2017-03-06)

多くの勢力がキャンプを攻撃し、拠点を占領しています。ショートサイドのテストに注目1. 市場動向<...

エマーコインブロックチェーンプラットフォームがビットコインとの共同マイニングを発表

Emercoin ネットワークの信頼性と信頼性を最大限に高めるために、Emercoin 開発チームは...

【解読】マイニング収入の計算方法

鉱業収益は常に鉱業の最も重要な指標です。マイニングマシンで特定の通貨をマイニングした場合の毎日の利益...

BitMining第2四半期財務報告: 収益4億2,280万ドル、イーサリアムマイニングの新たな成長

8月17日、BitMining(NYSE:BTCM)は第2四半期の財務報告を発表し、純利益は約28億...

ビットコインとブロックチェーン技術は徐々にプラットフォームレベルの製品になりつつある

ビットコインブロックチェーン技術インフラプロバイダー兼取引処理会社であるBitFuryは、DRWベン...

ビットコイン半減期仮説:どのマイナーが去るのか?価格はいつ上がるのでしょうか?

時価総額最大の仮想通貨ビットコインのブロック報酬が半減するまで残り3週間を切ったことを受けて、仮想通...

ブロックチェーンは個人データの保存にどのような革命をもたらすのでしょうか?

ビットコインの基盤技術であるブロックチェーンは、ビジネス活動の本質を完全に覆す新しい技術として見られ...

ファクトム、ブロックチェーンによる IoT セキュリティ強化のため米国国土安全保障省から約 20 万ドルの助成金を獲得

翻訳:鉛筆の芯ファクトム、ブロックチェーンによる IoT セキュリティ強化のため米国国土安全保障省か...