6月3日、海南省地方金融監督管理局、中国人民銀行海口支店、海南省銀行保険監督管理局、海南省サイバースペース管理局、海南省公安部、海南省市場監督管理局は共同でリスク警告を発し、投資家に対し「仮想通貨」や「ブロックチェーン」の名を騙った違法な資金調達活動に注意するよう呼び掛けた。
最近、一部の犯罪者は「仮想通貨」「ブロックチェーン」「デジタル資産」の名称を利用し、「投資リベート」「元本とリターンの保証」を掲げて、投資家を誘い込み「XXコイン」「XX豆」などの「仮想通貨」を購入させて公的資金を吸い上げており、中国人民銀行など7つの部門が発行した「トークン発行と融資のリスク防止に関する公告」に違反し、違法な金融活動に従事し、経済金融秩序を深刻に混乱させた疑いがある。
投資家の正当な権利と利益を保護し、金融リスクを防止・解決するために、上記部門は共同で厳粛に警告します。海南省のいかなる組織や個人も、違法なトークン発行や資金調達活動に従事してはならない。いわゆるトークンファイナンス取引プラットフォームは、法定通貨とトークン、「仮想通貨」の交換に従事してはならず、トークンまたは「仮想通貨」を売買してはならず、トークンまたは「仮想通貨」を売買するための中央清算機関として行動してはならず、トークンまたは「仮想通貨」の価格設定、情報仲介およびその他のサービスを提供してはなりません。金融機関及び非銀行決済機関は、トークン発行ファイナンス及び「仮想通貨」について、直接的又は間接的に口座開設、登録、取引、クリアリング、決済等の商品又はサービスを提供してはならず、また、トークン及び「仮想通貨」に係る保険業務を引き受けたり、トークン及び「仮想通貨」を保険責任の範囲に含めたりしてはならない。
海南省の金融管理、サイバーセキュリティと情報化管理、公安、市場監督の各部門は、「仮想通貨」取引、イニシャル・コイン・オファリング(ICO)、偽装ICOに対する厳しい監視を継続しており、現地での聞き込み、行政調査、ウェブサイトの閉鎖、刑事事件の提起などの手段を組み合わせて取り締まる予定だ。
上記の部門は、管轄区域内の金融機関と非銀行決済機関が違法で不規則なトークン発行および融資取引の兆候を発見した場合、関係部門に速やかに報告することを具体的に要求しています。各金融業界団体は政策をよく解釈し、メンバー組織に対し、トークン発行や融資取引、および「仮想通貨」に関連する違法な金融活動に意識的に抵抗し、市場の混乱を避け、投資家教育を強化し、共同で正常な金融秩序を維持するよう促すべきである。
同時に、省内の大多数の金融消費者と投資家に対し、リスク予防意識を強化し、リスク識別能力を高め、トークン発行や「仮想通貨」に関連する違法な金融活動に意識的に抵抗する必要があることを喚起します。 ICOの変種や、海外にサーバーを設置して国内居住者向けにICOや「仮想通貨」取引事業を継続している組織や個人を発見した場合は、関連情報や証拠を収集・保存し、関係規制当局に積極的に報告することができます。犯罪を犯した疑いのある人がいたら、公安機関に積極的に通報することができます。 「ブロックチェーン」や「仮想通貨」の名を騙った違法な資金調達をどう見分けるのか?
1. ネットワークと国境を越えた性質は明らかです。インターネットやチャットツールを利用して取引を行ったり、オンライン決済ツールを利用して資金を受け取ったり使ったりすると、リスクは広範囲に及び、急速に広がります。犯罪者の中には、海外のサーバーを借りてウェブサイトを構築し、国内の住民をターゲットにした活動を行ったり、違法行為を遠隔操作して実行したりする者もいる。チャットツールのグループでは、一部の個人が海外の優良ブロックチェーンプロジェクトへの投資枠を獲得しており、他者に代わって投資できると主張していた。これはおそらく詐欺です。こうした違法行為に使われる資金のほとんどは海外に流出しており、監視や追跡が非常に困難になっています。
2. 非常に欺瞞的で、誘惑的で、隠されています。彼らはホットな概念を利用して、多数の「大げさな」理論を宣伝し、捏造します。中には有名人を使って宣伝したり、エアドロップで「キャンディー」を誘惑したりして、「通貨の価値は上がるだけで下がることはない」「投資サイクルは短く、リターンは高く、リスクは低い」などと主張する人もいますが、これは非常に誤解を招きます。実際の運用では、犯罪者は裏でいわゆる仮想通貨の価格動向を操作したり、利益や出金の限度額を設定したりして、不正に巨額の利益を上げています。さらに、犯罪者の中には、ICO、IFO、IEOなどの新しい名前でトークンを発行したり、共有経済の旗印の下でIMOの形で仮想通貨を宣伝したりする者もいますが、これは非常に隠蔽性が高く、紛らわしいものです。
3. 違法となるリスクが複数存在します。犯罪者は、公共の宣伝を利用して、「静的収入」(暗号通貨の値上がりによる利益)と「動的収入」(ダウンラインの育成による利益)を餌として使い、一般の人々に投資を促し、投資家が参加する人材を育成して継続的に資本プールを拡大するように誘導します。これは、違法な資金調達、ねずみ講、詐欺、その他の違法行為によって特徴付けられます。
こうした活動は「金融イノベーション」を仕掛けとして利用しているが、本質的には「新しい借り入れで古いものを返済する」というネズミ講であり、資金の流れを長期的に維持することは難しい。
|