VISAヨーロッパがビットコインブロックチェーン上で送金をテストしている理由

VISAヨーロッパがビットコインブロックチェーン上で送金をテストしている理由

 

    VISAヨーロッパは今月、ブロックチェーン技術の利用を発表した最新の金融機関となり、現在は送金を容易にするためにこの新興技術を使用している。

    しかし、現在多くの同業者がクローズドまたはプライベートな台帳の構築を検討している一方で、Visa Europe CollabのイノベーションパートナーであるJon Downing氏は、現在実行中のビットコインブロックチェーンをテストプロジェクトで使用していることを明らかにしました。

    インタビューでは、ダウニング氏と、ブロックチェーンサービス企業でありプロジェクトのパートナーでもあるEpiphyteのCEO、エダン・ヤゴ氏が率先してプロジェクトの詳細について語った。彼は「概念実証」アプローチを使って支払いを完了した。エピファイトが構築したテスト環境では、資金はブロックチェーンを介して国境を越えて送金され、Visaデバイスを介して受け取られたと説明した。


 


     「法定通貨で支払い取引を送信し、M-Pesa(ケニアのモバイルマネーサービス)を通じて受け取ることができますが、ブロックチェーンプロバイダーを活用することで送金取引を完了することができます」とダウニング氏は語った。

    このテストが特に興味深いのは、送金部門が長い間、ブロックチェーン上のピアツーピア決済の潜在的な混乱要因であると考えられてきたからだ。

    これまでのところ、ビットコインによって送金が安くなるという考えは、マネーグラムやウエスタンユニオンなど、決済手段としての現金がデジタル通貨に取って代わられる可能性は低いと主張してきた業界の多くの人々から抵抗されてきた。

ラストマイルの解決

     ヤゴ氏は、マネーグラムとウエスタンユニオンが指摘した送金業界の課題は、サービスプロバイダーとしての柔軟性のなさや創造的思考の欠如によるものだと指摘した。

     ヤゴ氏は、送金にかかる主なコストは物理的なコインを専門の交換所に輸送することから生じると業界では考えられているため、ビットコインは「ラストマイル」問題に対する創造的な解決策であると主張している。

ヤゴ氏はこう語った。

     「ビットコインにとって最大のチャンスは、これを細分化できることです。オープンで非独占的な標準を使用することで、地元のプレイヤーをシステムに統合することができ、より広範なネットワーク効果が得られます。」

    ヤゴ氏は、Visa のような大規模な決済機関は、アップ チャネルとダウン チャネルに投資するのではなく、オープンな Bitcoin ブロックチェーン技術を活用してネットワークの範囲を簡単に拡大できると考えています。

     現在、このプロジェクトは計画された 100 日間の開発期間の半分を過ぎています。現在、「概念実証」は主に研究目的で使用されており、ダウニング氏はその結果は社内で発表される予定だと述べた。

     「概念実証」が成功すれば、特定の市場における特定の金融サービスパートナーとの「インキュベーション段階」に入る可能性があると彼は示唆している。

ビットコインを選択

     他の同様のプロジェクトである Visa Europe と Epiphyte も、Ripple のプロトコルを使用して銀行独自の台帳と分散型台帳を統合する同様の内部台帳システムを作成しており、同様の結論と理由でビットコイン ブロックチェーンのよりプライベートなバージョンを使用しています。

     「Visaはすでに世界で最も強力な決済ネットワークを有しており、その機能性の強力な証明により、その機能を他のあらゆる決済ネットワークに拡張する能力を備えています。」

     それを視野に入れるために、ヤゴ氏は「概念実証」を、分散型台帳上で「リアルタイム決済」を可能にし、最終的には「複数の独自の決済システム」にまたがる国境を越えた決済エンジンであると説明した。

     彼は、ビットコインのセキュリティとネットワーク効果に基づき、Visa Europeのような法人顧客にとって、ブロックチェーンは決済システムを拡大する理想的な方法であると主張した。例えば、ビットコインプロバイダーの 1 つがダウンした場合でも、ビットコインネットワークのオープンな性質により、ユーザーは他のプロバイダーを介した代替の支払い経路を使用できると彼は指摘しました。

彼は続けた。

     「ビットコインはオープンネットワークなので、取引ごとに価格を動的に送信できます。特定のプロバイダーに縛られていないわけではなく、どのプロバイダーを使用しているかを事前に知る必要がないだけです。」

ヤゴ氏は、これがビットコインに自信を持つ理由だと語った。

プロジェクトの起源

    ダウニング氏はまた、同社のイノベーション部門であるVisa Co-Lab Europeを通じてプロジェクトをより大規模に展開し、独創的で新しい「概念実証」を構築したいと考えている。

    同氏は、Visa Europeもモノのインターネットや小売環境における新技術に取り組んでおり、ブロックチェーンを「非常に重要な焦点」と呼んでいると述べた。

   「Visa Europe Joint Labには、デジタル通貨とブロックチェーンを研究している少人数のグループがあり、これはVisa Europeと決済エコシステムにとってチャンスとなるでしょう。」

    同氏は今日、Visa Europeにとって最も重要な点はブロックチェーンが伝送を高速化し、より高い拡張性を獲得できるかどうかであると強調した。

    このプロジェクトは9月10日に始まり、ダウニング氏は「概念実証」は12月7日まで行われ、その後パートナーらは調査結果に関する報告書を作成する予定だと述べた。同氏は、結論に基づいてプロジェクトは次の段階に進み、英国にテストキャンペーングループが設立されるだろうと述べた。


<<:  ビットコインやその他のデジタル通貨は泥棒にとって非常に魅力的である

>>:  コインセッターはビットコイン税のため新規アカウント開設に手数料を請求

推薦する

12,000ドルを失い、回復、ビットコインの急落は先物価格のギャップに関連している

Bitpushのデータによると、時価総額が最大の暗号通貨ビットコインは月曜日の北京時間正午に1万20...

BitEasyの創設者の死はビットコイン先物の暴落による自殺と疑われている

著者: Big Short 出典: CoinBlack BitEasyの創設者が亡くなり、100倍の...

テクニカル指標が教えてくれる:BTC 価格はいつピークに達するのか?

ビットコインは過去24時間で3%、過去1週間で8%下落しました。しかし、市場アナリストは、1月にBT...

Sina Finance:現在、暗号通貨マイニングマシン企業の株式公開のペースが加速している

Sina Financeによると、仮想通貨規制の強化と価格の下落傾向、そしてマイニングの難易度の上昇...

中国郵政銀行とIBMがブロックチェーン技術に基づく資産管理システムを共同構築

中国経済ネット、北京、1月10日。本日、中国郵政貯蓄銀行と国際商務機械(中国)有限公司(IBM)は北...

コインゾーントレンド: 今週のビッグデータに基づくビットコインの価格動向 (2017-05-23)

通貨の価格は上昇し、その後下落するため、短期的に大きなポジションを保持することはお勧めできません。 ...

新しい炭素資産開発管理ツール、Enchain TechnologyとIBMがブロックチェーン技術を使用して低炭素の未来を推進

2016年世界インターネット大会において、北京エナチェーン中和科技有限公司(以下、エナチェーンテクノ...

デジタル通貨の「楽園」はどこにあるのでしょうか?この国は世界のビットコイン取引の60%を占めている

2007年から2008年にかけての世界的金融危機は世界経済に深刻なダメージを与えました。消費者の資産...

外見を超えて本質を見てみると、NFTは神秘的なものではない

外見を超えて本質を見てみると、NFTは神秘的なものではないこの記事の内容は主にNFTに関する私の理解...

伝説のトレーダーGCR: 1,000ドルで1億ドルを稼いだ方法

暗号通貨分野で最も有名かつ謎に包まれたトレーダーの一人である GCR は、1,000 ドルからスター...

KeZero電子ウォレットはビットコインを中間ブリッジとして使用します

1月22日、台湾自由旅行の微博投稿によると、一人旅の友人の多くが、台湾で華夏銀行のカードからお金を引...

元ルイ・ヴィトン幹部リチャード・フーがブロックチェーン技術の先駆者BitSEに入社

(8月25日、上海)VeChainが商業化されるにあたり、ブロックチェーン技術企業BitSEは、同社...

ビットコインマイニングマシンの週次市場分析と見積もり(2015-09-21)

今週の主力販売モデルはAntminer S5とS3シリーズです。輸送鉱山は主に四川省と大慶に集中して...

イーサリアムはまだ良いチェーンですか?

何年もの間、暗号通貨で2番目に大きな資産としてのイーサリアムの優位性に挑戦できる新しいブロックチェー...

情報技術業界:国境を越えた決済とブロックチェーンが話題に

火曜日の「セブンデイズトーク」では、プライマリー市場の概要をお伝えします。資本市場が活発化する中、プ...