Hyperledger の「オープン」ポリシー: 80 のメンバー ブロックチェーン プロジェクトを誰でも閲覧できるブロックチェーン ブラウザーの作成

Hyperledger の「オープン」ポリシー: 80 のメンバー ブロックチェーン プロジェクトを誰でも閲覧できるブロックチェーン ブラウザーの作成

ビジネスブロックチェーンコンソーシアムのHyperledgerは、メンバーが作成した分散型台帳プロジェクトを誰でも閲覧できるオープンソースツールを作成しています。

ブロックチェーンブラウザを作成するという提案は、もともとDepository Trust & Clearing Corporation(DTCC)のインターンによって考案されたもので、先月Hyperledgerのメンバーに非公式に提示された際にすぐに注目を集めた。しかし、Linux 主導のグループである Hyperledger の他の著名な貢献者も、すでに同様の取り組みを進めていることに気付きました。

しかし、DTCC、IBM、Intel は、競合するオープンソース サービスを立ち上げるのではなく、各社のブロックチェーン エクスプローラーを相互に統合することを選択しました。この共同プロジェクトは「Hyperledger Explorer」と名付けられました。

他のパブリックブロックチェーンですでに利用可能なブロックエクスプローラーと同様に、このツールを使用すると、非営利団体のメンバーの多くが重視するプライバシーを保護しながら、Hyperledger プロジェクトの内部情報を簡単に得ることができます。

Hyperledger の新 CEO に就任した Brian Behlendorf 氏は次のように述べた。

「3つの異なるプロジェクトが同じ目的のために作業し、3つの異なるコードベースとして互いに競争する代わりに、提携するのはどうかと考えました。3つのプロジェクトを1つに統合し、共通のコードベースを使用し、3つのプロジェクトすべての長所を取り入れ、それをさまざまなシステムの標準について話し合う機会として活用します。」

ブロックチェーン エクスプローラーが完成すると、Hyperledger 開発者や非技術者ユーザーがブロック情報、トランザクション データ、ネットワーク情報 (ノード リストなど)、チェーン コードにアクセスできるようになる予定です。

Hyperledger は 2014 年後半の設立以来、数多くの大企業 (Chicago Exchange Group、Hitachi、JPMorgan Chase) やブロックチェーンの新興企業 (Blockstream、Bloq、itBit) をメンバーとして迎えるまでに成長しました。

ブロックチェーン標準間の接続

関係者の一部によれば、このプロジェクトはオープンソースのコラボレーションの初の実世界テストになる可能性があるという。

DTCCのインターンのKonrad Pabjan氏がコードを提出すると、Behlendorf氏はその提案への支持を表明して応えた。当時、彼はIBMが既存のブラウザをBluemixアプリ開発プラットフォームから切り離す同様の製品に取り組んでいると指摘した。

インテルのブロックチェーンおよび分散型台帳技術担当ディレクターのダン・ミドルトン氏は、自社も同様の取り組みを進めていると指摘し、同じ作業を繰り返すのではなく、「統合型ハイパーレジャーブラウザ」を共同で作成することを提案した。

ミドルトン氏は元の電子メールのやり取りの中で次のように書いている。

「これは、Hyperledger ブロックチェーン ファミリー全体にわたる分散型台帳の相互作用の最初の興味深い例となる可能性があります。」

最終的に、IBMのオープンテクノロジー担当CTOであるクリス・フェリス氏は、このプロジェクトを「Hyperledger Blockchain Explorer」と名付け、後に「Hyperledger Explorer」に短縮されました。

このプロジェクトのコードは、ベレンドルフ氏が設立した非営利のオープンソースソフトウェア企業であるApache Foundationによって作成されたApacheソフトウェアライセンスに基づいて開発されています。ライセンスの条件に基づき、Hyperledger のメンバーでなくても誰でもブラウザを使用できます。

ISITCは先月CoinDeskに対し、誰もがプロジェクトを閲覧できる単一のブロックチェーンエクスプローラーを作成することで、参加者は標準化のプロセスを継続することになり、意図しないネットワーク効果につながる可能性があると語った。

相互信頼を深める

しかし、バンク・オブ・アメリカやHSBCなど、Hyperledgerプロトコルを使用した概念実証を展開し始める企業が増えるにつれ、データを検索するための標準化された方法は、企業が拡大するために行う作業の一部に過ぎなくなります。

ベレンドルフ氏が5月に任命されたとき、彼の目標の1つは、新しいメンバーの参加を容易にし、Hyperledgerのオープンソースソフトウェアを非メンバーを含むすべての人に利用できるようにすることだった。

グループのコミュニケーション方法を主に電話会議からSlackに、開発ツールをGitHubからGerrickに切り替えることで、その目標に向けた第一歩を踏み出したと彼は語った。

ベレンドルフ氏の任命以来、ハイパーレジャー コンソーシアムの会員数は 40 社未満から現在 80 社に倍増しており、そのうちのいくつかは公表されていない。

現在、コード貢献者は、どの企業も代表していない個人も含めて合計 160 人です。

未来を守る

Hyperledger Explorer プロジェクトのアプローチは、共同作業環境で所有権の問題をどのように処理するかなど、他の懸念も引き起こしています。

コードを基に構築する企業が突然知的財産法に違反する事態に陥らないようにするため、コード提供者全員が Apache ライセンスに署名し、コードを提供する法的権利があることを証明していると Behlendorf 氏は述べた。

Hyperledger Collection の著作権は Linux Foundation が所有しています。

ますます複雑化する関係をさらに正式なものにするため、ハイパーレジャーは木曜日から選挙を実施し、技術運営委員会に11名のメンバーを任命する予定だ。

ベレンドルフ氏は、この新しいブラウザはオープンソース コミュニティの成功につながると信じている信頼関係をさらに構築するための取り組みの一環であると述べた。

ベーレンドルフは次のように結論付けた。

「私たちは、Hyperledger が、焦点、優先順位、課題がそれぞれ異なるが、ブロックチェーン、分散型台帳、スマート コントラクトの概念によってすべて結びついているさまざまなプロジェクトの拠点になるという考えに向かっています。」


<<:  カリフォルニア州、ビットコイン事業の規制計画を延期

>>:  バークレイズ・アフリカ銀行がR3ブロックチェーンコンソーシアムに参加

推薦する

イーサリアムテストネットがフォークを無事完了し、コンスタンティノープルアップグレードがカウントダウンに入った

イーサリアムは、来たるコンスタンティノープル ハードフォークに備えています。このハードフォークの開発...

ブルームバーグ:BTC ETFに冷水を浴びせる、過大な期待は禁物

市場では、米証券取引委員会(SEC)が早ければ今週にも法案を可決する可能性があるとの噂が出ている。規...

KDA (Kadena) 採掘チュートリアル

Kadena(略してKDA)には、パブリックチェーンとコンソーシアムチェーンの両方があります。 Ka...

ビットコインで市民権は買えるのか?

新浪米国株ニュース:北京時間19日、米国のビジネスインサイダーウェブサイトによると、南太平洋の島国バ...

韓国人はもうビットコインに興味がないのか? 2つの主要取引所の取引量は約70%減少した。

1日あたりの取引量で韓国の2大仮想通貨取引所であるUPbitとBithumbの取引量は、2018年...

ロスネフチ、油井からの暗号通貨採掘を提案

10月22日、ロシアの石油会社は、石油採掘中に放出される余剰ガスを電力供給に利用できる、油田の隣で暗...

広東省公安局の郭宏偉氏:ブロックチェーンの旗印の下、オンラインのねずみ講、賭博、詐欺が新たな犯罪モデルとなっている

法制日報によると、広東省公安部サイバー警察部隊の主任エンジニアである郭宏偉氏は、サイバー犯罪の撲滅と...

イーサリアムETHの未来は茅台酒に似ている

多くの人がビットコインをA株市場の中国株である茅台酒と比較しますが、イーサリアムの現在の機能の多くは...

週末に市場が横ばいを維持できれば、来週はさらに上昇する可能性がある。

市場はある程度回復したものの、投資家心理は依然として非常に冷え込んでおり、取引量は比較的低い状態が続...

連銀プレビュー:7月の会合はハト派を失望させるかも、パウエル氏は9月の利下げを示唆するのみ

市場は連邦準備制度理事会による9月の利下げを完全に織り込んでいるが、7月30日~31日のFOMC会合...

暗号通貨界における MLM コインとポンジスキームをどのように区別すればよいでしょうか?

近年、ビットコインに対する世界の姿勢は変動していますが、ビットコインの基盤技術の一つであるブロックチ...

最近人気のICOについてお話しましょう

ICO(Initial Coin Offerings)は、暗号通貨プロジェクトに投資する非常に人気の...

AntPool-Vault データレポート

AntPoolマシンガンプールは、2019年12月の公開ベータテスト以来、ユーザーから幅広い注目を集...