ブロックチェーンスタートアップの Chronicled が IoT 標準を推進するためにオープンソースの Ethereum IoT レジストリを立ち上げ

ブロックチェーンスタートアップの Chronicled が IoT 標準を推進するためにオープンソースの Ethereum IoT レジストリを立ち上げ

新興のモノのインターネットの標準を作成する取り組みの一環として、Chronicled は、接続されたデバイスをイーサリアム ブロックチェーンに登録するためのツールをオープンソース化しています。

消費者向けの「WikipediaとCarfaxの融合」と説明されるChronicledプラットフォームは、モノのインターネットを構成する近距離無線通信(NFC)チップとBluetooth Low Energy(BLE)チップのIDを登録し、スマートフォンが他のデバイスと「会話」できるようにします。

モノのインターネットは必然的なものとして歓迎されているが、技術専門家は、IoT 標準の断片化がその使用を妨げていると考えている。現在、さまざまな業界の企業がデバイス同士が通信するための独自の方法を開発していますが、Chronicled の創設者たちは、Ethereum ブロックチェーンを使用してプライベート IoT データベース レジストリを相互運用可能にしたいと考えています。

ChronicledのCEO、ライアン・オール氏は次のように述べた。

「現在欠けているのは、これらすべてのチップの相互運用性です。これにより、消費者は外出中に、ユビキタスかつシームレスな方法で世界とやりとりできるようになります。現時点では、完全に断片化されています。」

これまでに、Chronicled は 10,000 個の NFC および BLE チップを導入しており、そのほとんどは限定版のスニーカーやその他のアパレルに埋め込まれています。各デバイスは、高級品の偽造を減らすために、イーサリアムブロックチェーンに配置されたIDレコードと照合されます。

クロニクルド CEO ライアン・オール

スニーカーは同社の最初のユースケースだが、オー氏によると、チームの目標は最初から他の消費者向け製品への移行と、パブリックブロックチェーンデータベースへの拡張だったという。

この目標を達成するために、Chronicled は半導体企業の Silicon Labs やニューヨークの BLE 企業 Blue Bite など、既存の IoT 企業とも協力しています。

安全装備、

業界の他のスタートアップ企業と同様に、オール氏はブロックチェーンを、デバイスがより容易かつ安全に相互作用できるマシンツーマシン経済を促進する手段だと考えていると述べた。

オー氏は次のように信じている。

「機械はアイデンティティを持つ必要がある。そうすることで、機械は他の機械を信頼するかどうかを決定したり、機械がどこから来たのか、どのようなサービスを提供できるのかを理解したりできるようになる。」

彼は窓越しに荷物を配達できるアマゾンのドローンを例に挙げた。同氏によると、IoTデバイスを使用することで、この窓口は、おそらくアマゾンのウェブサイト上の公開情報などを通じてドローンが安全であること、そしてドローンが実際の商品を配達していることを即座に確認できるという。

オー氏はこう語った。

「デバイスの ID を安全かつ公開された方法で検証することは、ブロックチェーン上で何百ものさまざまなことを実行するための第一歩です。」

同社のチームによると、こうしたユースケースを可能にするブロックチェーンの重要な特性は、誰でもそれを使ってデバイスを登録できることだという。

Orr 氏は、これはサードパーティの開発者が構築したいと考える可能性が高いものであると主張しています。

なぜイーサリアムなのか

同社は発表と同時に、スターターキット、ソフトウェア開発キット(SDK)、「オープン登録ブラウザ」などの開発者向けツールもリリースしており、これにより開発者は誰でもプラットフォームを使用してデバイス自体にタグを付けることができるようになる。しかし、鍵となるのはパブリックブロックチェーンプラットフォームであるイーサリアムです。

イーサリアムの最近の挫折にもかかわらず、他のブロックチェーンよりもイーサリアムを使用するという決定は「慎重に検討した」ものだとオー氏は語った。特に、彼はイーサリアムの柔軟性と透明性を指摘し、それが相互運用可能な標準を確立するという同社の目標に役立つだろうと述べた。

「イーサリアムプロジェクトは世界にとって非常に重要です。製品認証のグローバルスタンダードになる可能性があります。」

イーサリアムの創設者であるヴィタリック・ブテリン氏が Chronicled の考えに同意していることは注目に値する。

ブテリン氏は声明でこう述べた。

「消費者向け IoT は、ブロックチェーン アプリケーションに関して私が最も楽観視している分野の 1 つです。」

他の企業も、これら 2 つの新興技術を組み合わせようとしています。たとえば、昨年シリーズ A の資金調達で 500 万ドルを調達した Filament は、接続されたデバイス間の通信を可能にすることに注力しています。

オー氏は、クロニクルドは最終的には21Incのような他の企業と提携し、この目標に向けて取り組みを続けたいと考えていると述べた。

IoTとブロックチェーン技術の詳細については、特別トピックをご覧ください。


<<:  元ルイ・ヴィトン幹部リチャード・フーがブロックチェーン技術の先駆者BitSEに入社

>>:  MIT、無料ビットコインエアドロッププロジェクトに関する最新調査データを公開

推薦する

取引所のBTC残高はまだ回復していませんか?これら2つの理由をまとめました

編集者注: 元のタイトルは「データが示す: 長期保有と取引所への不信により、取引所の BTC 残高は...

SWIFT 重要レポート: 証券取引プロセス全体に対するブロックチェーンの影響と可能性

レイジ解説:ブロックチェーン技術がSWIFTなどの第三者機関に取って代わると予測する人は多いが、金融...

流動性マイニングは終わったが、DeFiは始まったばかりだ

ビットコインは2020年の最高値を突破し、多くの主流通貨も回復しているが、DeFiプロジェクトの価格...

私の弟はすごい。ロシア連邦準備銀行のCEOは実はビットコインユーザーだ。

ロシア政府と当局はビットコインやデジタル通貨を常に否定しており、暗号通貨のユーザーやマイナーを罰する...

2020年に鉱業業界の最前線に留まる正しい方法がここにあります

過去 10 年間で、デジタルマイニングは発展の黄金期に入りました。 Bitmainはアフターサービス...

X3Cコイン、総額1000万、Cryptonightアルゴリズム、CPUグラフィックカードマイニングをサポート!

総数量: 1,000万X3C公式ウェブサイト翻訳元マイニングプールのウェブサイト: http://p...

欧州司法裁判所、ビットコインのVATに関する判決を近日中に下す予定

欧州のビットコイン取引所が付加価値税(VAT)を支払う必要があるかどうかについての待望の決定が木曜日...

分散型ストレージプロジェクトFilecoinテストネットワークの第2フェーズが正式にリセットを開始

BlockBeatsによると、6月19日に分散型ストレージプロジェクトFilecoinの第2フェーズ...

昨日Bitmainに何が起こったのですか?シリーズ6(マイニングマシンの販売)

昨日Bitmainに何が起こったのですか? (シリーズコレクションの閲覧を歓迎します) 17日午前、...

IPFS/FIL はコインの発行を開始しましたか?あるノードが 1 日に 50,000 以上の FIL コインを生成していますか?

2019 年に最も人気のあるブロックチェーン プロジェクト - Filecoin。 Filecoi...

暗号通貨税改正案は上院で全会一致で可決されず

米上院は月曜日、仮想通貨業界が支持する、インフラ法案における非管理型仮想通貨参加者を仮想通貨税報告義...

コインゾーントレンド: 今週のビッグデータに基づくビットコインの価格動向 (2016-06-16)

通貨価格は2年ぶりに5000に近づいている1. 市場動向<br/>ビットコインの現在の価...

鉱業における競争:コストと市場をめぐる戦い

強気相場は、業界の上流に位置する鉱業会社に莫大な利益をもたらした。そして、市場が急激に悪化すると、最...

DEVCON2: Vitalik Burtin - イーサリアムについて 25 分

記者:キャシーまず、ヴィタリック・バーティン氏は、過去3年間の取り組みが合意結果という形で実を結んだ...