1億ドル!ブロックチェーン投資ファンドは大手銀行の懐を肥やすことを狙っている

1億ドル!ブロックチェーン投資ファンドは大手銀行の懐を肥やすことを狙っている

ブロックチェーンの概念がますます普及するにつれ、新たな投資ファンドがブロックチェーン分野への投資を促進するために今後2年間で1億ドルの調達を目指している。

このファンドは、金融技術コンサルタントのChris Skinner・スキナー氏とシンガポールを拠点とするベンチャーキャピタル会社Life.Sredaが共同で設立したもので、今年末までに5000万ドル、2017年末までに追加で5000万ドルを調達したいと考えている。

フィナンシャル・タイムズの報道によると、フィンテックと決済に重点を置いたポートフォリオを持つベンチャーキャピタル会社Life.Sredaは、これまでに500万ドル以上を投資している。

この新たな取り組みには、同基金のマネージング・ディレクターを務めるトーマス・ラベンバッハー氏も関与している。ラベンバッハー氏は以前、フィドール銀行とウエスタンユニオンで勤務していた。コンサルティング会社ガートナーの元ディレクター、デビッド・ブレア氏がこのファンドの主要パートナーを務める。

スキナー氏はフィナンシャル・タイムズ紙に対し、この基金は中規模銀行から資金を調達することを目的としており、参加銀行にコンサルティング・サービスと調査を提供すると語った。

「投資先企業から得た知識に基づき、参加銀行に調査結果や助言サービスを提供していく」と同氏は述べた。

元記事: http://www.coindesk.com/new-fund-seeks-50m-for-blockchain-investments-by-end-of-2016/
スタン・ヒギンズ
編集: 一晩おかゆ
出典(翻訳):バビット情報(http://www.8btc.com/blockchain-investment-fund)


<<:  上海証券取引所元CTO:現在のブロックチェーンコンセプト銘柄は疑似コンセプト

>>:  オーストラリアの規制当局はビットコイン企業Igotの調査を急いでいない

推薦する

マイクロソフトのIONデジタルIDネットワークがビットコインメインネットで稼働開始

中国ブロックチェーンニュース (ID: ChinaBlockchainNews)翻訳 |ピン兄弟編集...

2016年ブロックチェーン国際サミットの概要

2016年6月22日から24日まで、北京ルネッサンスホテルで2016年ブロックチェーン国際サミットと...

ビットメインとジェームズ・ボンドの「武将戦争」が再浮上

ビットメインでの権力闘争はまだ終わっていない。昨年、上級管理職から追放された元取締役のチャン・ケトゥ...

ナイジェリアの石油危機:ビットコインが国内で人気上昇中

ナイジェリアの工場はドル不足のため部品の輸入ができなくなっている。これはほとんどの人にとって残念なこ...

市場の転換点が到来したのか?ビットメインの8000万ドル相当のマイニングマシンが設置

ビットメインの動きはマイニング市場の転換点となる。昨年の生産能力の縮小を受けて、鉱山会社は再投資や市...

Solana は再び 260 ドルに到達できるか? 5人の専門家は何と言っているでしょうか?

Solana トークンは、いくつかの大規模なトークン エアドロップのおかげもあり、過去 1 年間で...

ハイパーレジャーのメンバーが国際取引標準化団体で役割を担う

Rage Review : Hyperledger ブロックチェーン プロジェクトの主要メンバーが、...

DAO開発チームが慈善活動に焦点を当てた新しいプロジェクト、Charity DAOで戻ってきました。

Slock.it チームが復活します。 Slock.it は、悪名高い Ethereum (フォー...

ヤフーは記事の中でビットコインとワンコインを混同し、ビットコインには実質的な価値がないと主張している。

テクノロジー企業ヤフーは最近、「バフェットはビットコインについて間違っているか?」と題する物議を醸す...

マネーロンダリングのツールから準備通貨まで、ビットコインが主流メディアで突然人気を博したのはなぜでしょうか?

今週初め、中国最大の主流メディアである人民日報はビットコインをデジタルゴールドと定義し、ビットコイン...

ライトニングネットワークの実装の断片化の問題が認識されており、相互運用性を実現するために標準化された仕様が設計されている。

主要なビットコインスケーリングソリューションの開発は現在断片化されていますが、すぐに状況が変わるかも...

OKCoinの徐明星氏がブロックチェーンの応用について語り、深センの金融ITコミュニティに火をつけた。

ブロックチェーン技術は、現在の金融界で最も人気のあるホットワードです。金融ネットワークにおけるブロッ...

日本の仮想通貨取引所がハッカー攻撃で3億500万ドルの損失

これは、日本における過去10年間で3度目の大規模な暗号通貨取引所ハッキング事件だ。 DMM Bitc...

「鉱夫が電気について知りたいことすべて」 |ウー・セイズ・ノー・クリプト・ダイアログ・エピソード1 ヤン・マオフア

ウー・サイード著者|コリン・ウーこの号の編集者|コリン・ウーウー氏は、暗号化されていない会話が私たち...