オーストラリア証券取引所ASX、BGLにビットコインでの自社株購入を許可

オーストラリア証券取引所ASX、BGLにビットコインでの自社株購入を許可

ゴールデンファイナンスニュース -海外メディアの報道によると、オーストラリア証券取引所(ASX)は水曜日、ユーザーがビットコインを使って同取引所に上場している企業の株式を購入できると発表した。 Blockchain Global Limited(BGL)は、Digitalxの株式40%を購入し、その金額の一部をビットコインで支払うと発表した。

ASXによれば、ビットコインが取引所での戦略的投資に利用されるのは今回が初めてだという。

同取引所は、オーストラリア証券取引所でビットコイン(オーストラリア証券取引所で株式を購入するために使用されるビットコインプロトコル)を介して行われた最初の支払いは、BGLとASX上場のブロックチェーン強化ソフトウェアソリューショングループであるDigitalxの間で行われたと書いている。

Digitalx の「Airpocket」アプリを使用すると、消費者は世界中で安全かつ効率的にビットコイン送金を行うことができます。

2014年に設立されたBGL(旧称Bitcoin Group Limited)は、ブロックチェーン技術に関連するビットコインマイニング、ソフトウェア、コンサルティングサービスを提供しています。同社は、全額出資によりDigitalxの株式40%を取得するため、1株当たり2.7セントで434万ドルを投資することに合意した。

BGLはビットコインへの転換ローンを通じて総額30万豪ドルの投資資金を調達した。残りの405万ドルのうち、55万ドルは転換社債で支払われ、残りは株式で支払われる。

この投資は株主の承認が必要であり、できるだけ早く開始され、6月30日までに完了する予定である。Digitalxは、株主の承認が得られなかった場合、BGLに10万ドルの罰金を支払うことに同意した。

BGL は、オーストラリア最大かつ最も人気のあるビットコイン取引所である ACX.io を運営しています。 CEOのサム・リー氏によれば、今年初め、同取引所は同国のビットコイン市場全体の取引量の60%のシェアを獲得した。

2月に、BGLはDigitalxと収益分配契約を締結し、Digitalx Direct Bitcoin ATMの顧客リソースをACX.ioと共有しました。その代わりに、Digitalx は ACX.io が紹介したクライアントが生み出した収益の 50% を受け取ります。

2017 年 7 月 1 日より、オーストラリアでのデジタル通貨の購入は GST の対象ではなくなり、政府はデジタル通貨を GST 免除通貨として扱うことを認めることになります。

<<:  ビットコインの税制ガイドラインが近々発表される?議会は再びIRSに説明を求める

>>:  NvidiaとAMD、ビットコインマイニング用の安価なGPUをリリースへ

推薦する

ビットコイン・アンリミテッド財団はマイナーやビットコイン愛好家に技術プレゼンテーションを行うために中国を訪れた。

第0章 はじめにBU財団は先週、マイナーやビットコイン愛好家に技術レポートを提供するために中国を訪れ...

ブロックストリーム、技術チームを拡大してブロックチェーン標準のリーダーに

クレイジーなコメント: Blockstream には才能が溢れています。同社はビットコインコミュニテ...

ほとんどの人はビットコインの投資方法について知らないかもしれません。この3つを知っていますか?

投資に関しては、それは複雑な問題ではありません。人々は、暗号通貨の価値が将来上昇することを期待してビ...

ETCは再び大規模な51%攻撃を受け、4,000以上のブロックが再編成された。

BlockBeatsによると、Bitfly(イーサマインマイニングプールの親会社)は、ETCが8月...

QRコードをスキャンして質問に答えると、100,000 BCHがあなたのシェアを待っています

CoinWiseユーザーの皆様へ:こんにちは、 2017 年に別れを告げて、 2018 年を迎えまし...

オフィスでビットコインを無料でマイニング: Antminer U3 レビュー

昨日、私はQQグループで、マイニングにAntminer U3を使用していると言ったところ、Li Ku...

ビットコイン投資入門

編集者注:この記事は、Good Bitcoinの共同創設者兼COOであるWu Guanggeng氏(...

第8回金融技術と決済イノベーション2016年次イベントが成功裏に終了

11月16日から18日まで、第8回金融技術および決済イノベーション2016(IFPI)が上海新花蓮ソ...

BitFury GroupがBitPesaへの投資を発表

BitFury グループは、アフリカ全土の経済成長を支援し、安全で手頃な支払いシステムへのアクセスを...

MIT、ビットコイン開発者の「ChainAnchor」に対する疑念を回想

クレイジーレビュー:マサチューセッツ工科大学(MIT)が開発したブロックチェーンプロジェクトであるC...

昨日ビットメインに何が起こったかシリーズ9(現象を通して本質を見る)

21日にZhanがWu Jihanを個人的に攻撃する発言をしたことに対し、Wu Jihanは昨日、...

インフレ上昇の声はまだあるのでしょうか?ビットコインは一時下落し、再び6万ドルを超える

ビットコインETFが正式に上場された後、ビットコインの価格は一時67,000ドルに近づきました。記事...

5,200以上のアドレスがイーサリアム2.0をステークしている

午前10時現在、Ethereum 2.0デポジット契約アドレスには297万5600 ETHが入金され...

コインゾーントレンド: 今週のビッグデータに基づくビットコインの価格動向 (2017-01-04)

通貨価格の小幅な変動は上昇を遅らせる可能性がある1. 市場動向<br/>今日は2017年...

なぜ貿易金融がブロックチェーンの最も有望な応用分野となるのでしょうか?

クレイジーコメント: 貿易金融は、ブロックチェーン技術の最も有望な初期応用分野の 1 つとして形成さ...